実用英語技能検定(英検)挑戦する級の目安と対策方法・おすすめの参考書【大学入試や就職に有利】

スポンサーリンク
大学受験

 今や大学入試の必需品ともいわれている「英語検定試験」。もちろん就職試験の時にも役に立ってくれます。
※実際の就職などになると「TOEFL®・TOEIC®・IELTS™」などの方が有利に働くこともあります。

 今回は、これから英検を受けようとする人に向けて、「挑戦する級の目安とその対策」「おすすめの参考書」をまとめてみました。これから英検にチャレンジしようという人はぜひ参考にしてみてください。

※リンク:日本英語検定協会(英検)で検定申し込みをする。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]
価格:1,815円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)


スポンサーリンク

挑戦する級の見極め方法とは?

 一般的な大学入試を戦うのであれば英検2級が求められます。今は準1級が求められつつあります。立教大学は2024年度入試で、求めるスコアが上昇してしまいました。2級の上位レベルのスコアが必要になりました。もしくは準1級の標準スコア程度です。今後各大学は、英検の基準をどんどんと上げていくと考えられます。
※大学によっては準2級でも何らかの特典がある所もあります。しかし中堅私立大学以上を目指すのであれば、2級がマストになります。

 英検を持っていなく、これから取得を目指す人は、まず3級の過去問を解きましょう。自己採点の後、スコアを出します。不明な場合は下記を参考にしてください。

 3級で1700点を超えるようであれば、準2級に十分挑戦できるレベルです。2級を受けたい場合は、準2級の過去問を解きスコアを出してみましょう。
スコアの出し方:https://bridgest-english.com/2021/09/25/eiken-cse-score-how-to-calculate-high-score/

 

 このようにしてまだ持っていない人は、受けたい級(取得したい級)の一つ前のレベルを過去問で解きます。点数やスコアを出して自分のレベルを把握してから受験しましょう。あまりにも点数が低い場合は、目標級の一つ前をしっかりと学習してから取得します。基礎を固めてから目標級にチャレンジするようにしましょう!

実用英語技能検定(英検)の対策方法

 英検を突破するためには、しっかりと対策をする必要があります。級ごとにどのレベルまで学習すればいいか把握することも重要です。以下の方法で対策の具体的な内容を書き出して、計画を立ててみましょう。

  1. 試験の内容を理解する。 英語検定試験のレベルや試験範囲を把握しましょう。試験のレベルに合わせて学習を進めることが重要です。
  2. 目標設定をする。 まずは、どの程度のスコアを目指すのかといった目標を明確に設定しましょう。
  3. 学習計画を立てる。 学習計画を作成し、それに基づいて学習を進めていきましょう。週ごとや月ごとに具体的な学習目標やスケジュールを立てることが大切です。
    【Z会Asteria】英語4技能講座
  4. 対策書を用意する。 各英語検定試験には対策書があります。対策書を用意し、必要な単語や文法を網羅するように勉強しましょう。※下記を参考
  5. リーディングのスキルを鍛える 。まずはリーディングが基本です。
  6. 文法と語彙を学ぶ。 文法や語彙力を鍛えることで、英文の理解力や表現力を向上させることができます。文法書や語彙の参考書を使い、基本的な文法ルールや単語をしっかり学習しましょう。

  7. 知識の定着を確認する。 対策書を読んだだけでは、知識が定着しているかどうかはわかりません。定着しているか確認するために、問題集を解いたり、過去問題を解いたりしましょう。
  8. リスニング力を鍛える。 英語検定試験では、リスニング力が求められ、リスニングの部分が重要なポイントとなります。日常英会話や英語の音声を積極的に聴く習慣を身につけ、リスニング力を高めることが必要です。リスニング試験では長文読解や文法に関する問題が出題されます。定期的に英語の読解練習を行い、理解力とスピードを向上させることが重要です。CDやオンライン教材を使って、リスニング力を鍛えましょう。スタサプの日常会話コースがおススメです

  9. 実際に試験形式の模擬試験を受ける。実際に試験形式の模擬試験を受けることで、試験当日の緊張感を味わい、試験の流れを把握することができます。また試験形式に慣れるためでもあります。模擬試験の結果を分析し、苦手な分野を強化することで自己改善が可能です。

  10. 日常的に英語を使う習慣を身につける。 英語検定試験は、試験当日だけの勝負ではありません。単に問題演習だけでなく、実際の英語の使用にも積極的に取り組みましょう。日常的に英語を使う習慣を身につけることで、英語力を維持・向上することができます。

 以上が、英語検定試験に合格するための基本的な方法です。効率的な学習方法を取り入れ、試験当日には自信を持って臨むようにしましょう。

 

おすすめの対策問題集

 英語検定試験におすすめの参考書をいくつか紹介します。以下は一般的な英語検定試験に対応したものですが、具体的な試験やレベルによって異なる場合がありますので、受験する試験に応じて適切な参考書を選んでください。

★★★★★公式過去問リンク先:日本英語検定協会★★★★★

  1. 『公式TOEIC Listening & Reading 問題集』(公式TOEIC問題集)
    TOEICテストを受験する場合におすすめの参考書ですが、英検にも応用可能です。公式の問題集であり、実際の試験形式や難易度に近い問題を解くことができます。
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    公式TOEIC Listening & Reading問題集(1) [ Educational Testing ]
    価格:3,080円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)



  2. 『英検準2級 完全攻略問題集』(旺文社)
    英検の準2級に対応した問題集で、幅広い文法や語彙、読解力を鍛えることができます。解答解説も詳細で、効率的な学習に役立ちます。
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    一問一答英検準2級完全攻略問題集 [ 有馬一郎 ]
    価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)



  3. 『TOEFL iBT スーパー模試』(英語学習研究会)
    TOEFL iBTを受験する場合におすすめの参考書ですが、英検にも効果的です。模擬試験が豊富に収録されており、試験形式や内容に慣れることができます。


  4. 『英検2級 合格パーフェクトマスター』(研究社)
    英検1級を目指す場合におすすめの参考書です。幅広い英語力を要求されるため、文法や語彙だけでなく、リスニングやスピーキングの練習も充実しています。


  5. 『英検準2級 公式問題集』(成美堂出版)
    英検準2級レベルの問題が豊富に収録されており、試験の形式や傾向に慣れることができます。解答解説も詳しく記載されています。
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    英検2級過去6回問題集 '22年度版 [ 成美堂出版編集部 ]
    価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)



  6. 『TOEIC TEST 公式問題集』(公益社団法人 大学英語教育研究団体)
    TOEICテストの公式問題集は、リーディングセクションやリスニングセクションなど、幅広い英語のスキルを測る問題が収録されています。日常的な英語の使い方やビジネスシーンでの応用力を養うのに役立ちます。英検にも応用可能なのでおすすめです。


  7. 『英検1級 公式問題集』(旺文社)
    英検1級は最も高いレベルの英検であり、幅広い英語力が求められます。この公式問題集は、試験の内容や形式に沿った問題が収録されており、高いレベルの英語力を養うための参考書として役立ちます。


  8. 『英検2級でる順合格問題集 文部科学省後援』(旺文社英検書)
    英検2級対策の問題集で、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4つのスキルに焦点を当てています。問題のレベルも試験に近いものが多く、実践的な対策ができます。
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    英検2級でる順合格問題集 文部科学省後援【1000円以上送料無料】
    価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)


 これらの参考書は、英検試験の対策に役立つ問題集です。それぞれの試験に対応した問題集であり、試験対策に役立つ情報や解説が含まれています。また、過去問題や模擬試験を解くことも効果的ですので、試験に合わせた適切な参考書を選んで取り組んでください。自分の目標に合わせて適切なレベルの参考書を選び、継続的な学習を行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました