古文の本文と全訳・解釈 【伊勢物語】芥川(第六段)・東下り(第九段)・筒井筒(第二十三段)の現代語訳と品詞分解ー定期テスト対策問題付ー 高校の授業で習う『伊勢物語』の現代語訳と品詞分解(PDF)です。授業の予習などで参考にしてください。さらに定期テストの予想問題を数問作りました。 2022.02.28 古文の本文と全訳・解釈
古文の本文と全訳・解釈 【児のそら寝・絵仏師良秀】詳しい現代語訳と解釈ー品詞分解と問題付きー授業の予習に 高校古文の学習は【予習】が第一です。『児のそら寝』と『絵仏師良秀』の原文と全現代語訳と品詞分解、テストの予想問題です。高校入学後すぐに学ぶであろう2つの文章を取り上げました。の予習に役立つものはすべてそろっているので、積極的に活用し、授業がわかるような準備をしてみてください。 2022.02.17 古文の本文と全訳・解釈